A 心理学・ヒプノセラピー・コーチングのメソッドとスキルを用いた、潜在意識に働きかけるワークやエクササイズです。
自尊心、自己肯定感、自己効力感を高めることを軸に、セルフイメージを引き上げ、マインドのあり方を変えていくことで、現実に変化を起こすことを目的としています
トレーニングで学んだワークを活用・応用して、自分で、いつでも、必要なだけワークを行い、継続的にマインドに働きかけられるようになりますので、ご自身で必要な変化を起こせるようになります。
なお、なんらかの精神疾患治療を目的としたものではありませんので、ご了承ください。
A どんなマインドのクセが、現状を創っているのかを明確にして、今後のマインドへの具体的な働きかけを知りたい方は、マインドコンサルティングを、過去の心の傷を癒したり、未処理のままの過去の感情を解放したい場合は、ヒプノセラピーをオススメします。
A マインドコンサルティング、カウンセリング、セラピーともに、ゴールは、「より良く生きる」ことです。
ただ、「対象者」と、そのゴールへの「行き方」が、それぞれ違います。
マインドコンサルティングは、仕事や人生における具体的な目標があり、その目標に向かって努力しているものの、思うようにいっていない方を対象に、うまくいっていない現実を創り出しているマインドのクセを分析・診断し、そのクセを修正していく具体的な働きかけをコンサルティングしていくものです。
A 未知のことを体験するのはちょっと怖いですよね。
「催眠」という言葉から、ネガティブなイメージを持っている方も時々います。
でも、「催眠状態」は、実は私たちは日常的に体験しているんですよ。
ただそれを自覚していないだけです。
例えば、映画や読書に没頭している時、「催眠状態」になっています。
催眠状態とは「意識がある一点に集中している状態」のことで、なんら特別な状態ではありません。
もちろん、意識を失っている状態でもありません。(それは「寝ている」ことになります)
安心して受けてくださいね。
A ヒプノセラピーをどう体験するかは、個人差があります。
ビジョンで体験する方、感覚で体験する方、音で体験する方があり、その方の得意な方法でイメージを体験します。
ですから、全ての方がビジョンで「見る」とは限りません。
また、ビジョンで体験する方も、そのビジョンの見え方にも個人差があります。
映画のようにはっきり鮮やかに見える人もいれば、ぼんやりの方もいます。
どれが良くて、どれが悪いとか、そんなことは一切ありません。
ご自分が受け取るままにイメージを体験していただければ大丈夫です。
A CD誘導は、CDのペースでどんどん進んで行き、あなたのペースに合わせてくれません。
ですが、セラピストが誘導する場合、あなたの反応を観察しながら、あなたに合わせて誘導のペースやテンポを変えたり、言葉をかけるタイミングを計ったりしていきます。
ですから、たいがいの場合は、CDでうまくいかなくても、セラピストの誘導ではうまく体験できます。
私自身も、CDでは寝てしまいます(笑)
A Women’sには、「他のセラピストさんのところでヒプノセラピーを受けたけど、うまく体験できなくて、今回こちらに来ました」と言う方もよくいらっしゃいます。
「うまくいかなかった」お話をヒアリングさせていただき、何が問題であったのか分析いたします。
大抵の場合、体験できなかったという方にはある共通点がありますので、そこを押さえることで、ほぼ全ての方に体験していただいています。
A はい、どうぞ。「受けたい」という無意識からの思いがあったのですから、今のご自分に必要な、何らかの気づきや癒しがもたらされるはずです。
A まずは、予約フォームで、ご希望の日程(ご都合の良い日)を複数日お知らせください。
講師のスケジュールと照らし合わせて、お互いの都合のいい日を受講日として決定いたします。
A ご希望でしたら、連続6日間で受講できます。
地方や海外といった遠方からいらっしゃる方の中には、連続6日間受講の方もいます。
ただ、1日の時間が長いので(10:00~17:00)、6日連続は、体力的にも大変かもしれません。
多くの方は、週1~2回、あるいは、月2~3回のペースや、2日連続×3回等で通われます。
原則的に4か月以内に修了できるよう、受講してください。
A いいえ、まずは初日の日程だけ決めて、受講しながら、残りの日程を決めていただいても構いません。
A はい、できます。受講生の半数以上が、ヒプノセラピー未経験者です。
講座の中で、ヒプノセラピーを、クライアント役として体験していただきます。
ご心配であれば、受講前に一度クライアントとして、ヒプノセラピーを受けることをおすすめします。
A 初めてのことをやるときは、不安になりますよね。
ヒプノセラピーの誘導は、どなたでもできりるものです。
特別な能力等は、必要ありません。ご安心ください。
ただ、誘導を成功に導くための、コツやテクニック、ポイントなどはたくさんあります。
それをしっかりとご指導いたします。
マンツーマンですから、講座中は気軽になんでも質問してください。
A あなた次第でもちろんできますし、多くの修了生さんが開業されています。
開業にあたっては、「スキル」ももちろん大事ですが、もっと大事なのが「マインド」です。
とらわれ、恐れなど、自分にブレーキをかけるものを見つめることが必要です。
開業セラピストとしてのマインドを築くことも大切です。
そのサポートもいたしますので、しっかりとご自分のマインドと向き合ってみてください。
お仕事をするにあたってのマーケティング的なアドバイスもさせていただきます。
A 大変申し訳ございませんが、Women’sの全てのセッション、講座、トレーニングは、女性が対象です。ご了承ください。